TEL 042-661-3353 ご葬儀・ご法事・お墓の事など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ アクセス インスタグラム

住職 藤本大器 プロフィール

藤本 大器

昭和49年 八王子市生まれ
駒澤大学仏教学部卒 大本山南禅寺専門道場
平成12年から宝泉寺副住職
平成22年宝泉寺住職就任
宝泉寺では檀信徒の皆様はもちろんのこと、初めて宝泉寺を訪れる方々にも、親切に、真摯に対応することを旨としております。先祖代々の菩提を弔う気持ち、親しい人無くした悲しみはどなたも等しいものだからです。ご本尊様を祀る本堂はじめ、樹木葬、墓地霊園、葬儀場、納骨堂、永代供養や水子供養まで、様々なご希望に添えるように日々精進しております。また、寺の年間行事や法話お説教を通じて、仏法の敷衍に努めております。どうかどなた様もお気軽に、お問い合わせ、ご相談下さい。

我が宝泉寺は、創建以来520年を数える古刹ではありますが、時代によって衰退したときもありました。それでも令和の今日まで、長く歴史を積み重ねてこられたのは、多くの人たちの信仰に支えられてきたからであります。先祖供養を始め、愛する人を送る悲しみに寄り添い、懸命に生きる人々に安寧の道を指し示し続けてきた宝泉寺だからこそ、現代においても皆様のおそばで、できることがたくさんあると思っています。伝統あるお寺だからこそ、間違いのないお手伝いができるのです。どうか、お気軽に、ご遠慮なくご相談いただきたいと思います。